flute-flute.net

フルートの基本から大切なことまで

フルートが上手になる息の方向

calendar

スポンサーリンク

フルートが上手くなる息の方向

フルートを吹く時の息の方向は、とても大切です。

どの方向に息を出すのか。
これが音色を決めます。
これがフルーティストの質を決定します。

では、いったい、息はどの方向に出すのが良いのでしょう。

それは、
自分が一番らくな方向です。
自分にとって、一番自然な方向です。
無理してエッジを狙わないことです。

これらに気をつけていましょう。
そうすれば、息の方向は、おのずと一定方向に定まってきます。

定まってきたら、美しい音はもうすぐ目の前にあります。

あとは、その息の流れを、エッジでしっかりと捉えられるように、
楽器を当てる高さと角度を探し当てるだけです。

息の方向は、絶対に変えないこと。
響きの良いポイントを探すとき、
息の方向は、絶対に変えないこと。
息は、らくで、自然な方向のままです。
楽器でポイントを探しましょう。

息は王様。
楽器が家来です。

息は変えない。
楽器の位置や角度を変える。

次の状態、これはいけません。
息で探す。
楽器も動かす。

息も楽器も動かすと、迷います。

良い音が出ても、何がどのように作用したか、
わからなくなるので、その音を再現できません。

結局、迷います。

息は動かしてはいけません。
らくで、自然な息の流れ、角度を保ちましょう。

楽器を動かして、
効率よく響く場所を探しましょう。

それが、美しい音への最短の道です。

この記事をシェアする

folder 姿勢

身体の使い方
構え方
上手な持ち方
more...

folder ヴィブラート

ヴィブラートのかけ方
more...

folder タンギング

タンギング
more...

folder 暗譜

暗譜について
more...

folder 楽器について

管の厚みと音色の関係
Eメカニズム
ドローンとソルダード
more...

folder フルートメーカー

フルートメーカー3
フルートメーカー2
フルートメーカー1
more...