flute-flute.net

フルートの基本から大切なことまで

ヴィブラートのかけ方

calendar

スポンサーリンク

ヴィブラートのかけ方

 

ヴィブラートは練習によって習得できる

フルート吹きのあこがれであるヴィブラート。

これは、特別な人だけが、かけることができるのでしょうか。

フルートを教えている先生たちのヴィブラートに対する考え方はいろいろです。

「自然にかけられるようになる」
「無理に教えるものではない」
「特別なセンスが必要」
「あなたには、まだ早すぎる」 etc.

では、
ヴィブラートを自在にコントロールして、
心の中をそのままフルートで表現できるようになりたい。

そう願っている人はどうすればいいのでしょう。

安心してください。
ヴィブラートは、練習によって誰でも習得することができます。

ただし、無理をしたり、適当なやり方でやってみる、という姿勢はいけません。
しっかりと、息の使い方をトレーニングしましょう。
息を強く、弱く、連続して変化させること。

最初はゆっくり。
なれてきたら、だんだん速く。
フゥ フゥ フゥ フゥ フゥ ・・・

その時に、息をおなかでコントロールしている意識で行いましょう。
医学的には、おなかというより、胸や喉でコントロールしているのですが、
おなかでコントロールしている、という意識を大切にしましょう。

胸や喉を意識すると、その一帯が固く緊張して、
喉のとても浅いところでかけてしまう「ちりめんヴィブラート」になってしまう可能性があります。
いつも、リラックスして練習しましょう。

すべてのことは、トレーニングすることによって、実現させることができます。
美しいヴィブラートめざして、がんばりましょう。

この記事をシェアする

folder 姿勢

身体の使い方
構え方
上手な持ち方
more...

folder ヴィブラート

ヴィブラートのかけ方
more...

folder タンギング

タンギング
more...

folder 暗譜

暗譜について
more...

folder 楽器について

管の厚みと音色の関係
Eメカニズム
ドローンとソルダード
more...

folder フルートメーカー

フルートメーカー3
フルートメーカー2
フルートメーカー1
more...